色々、アレンジできるし便利な一品ですね。
芋類で作るサラダやごぼうサラダ、マカロニ・スパゲティサラダ、コールスローなどの和え物サラダ全般について
飽きたらパンにはさめ
<前スレ>
あなたのポテトサラダのレシピ教えてください
http://food8./test/read.cgi/cook/987077807/
<関連スレ>
【ポテトサラダ】プロのポテトサラダの作り方
http://food8./test/read.cgi/recipe/1145422725/
●●●じゃがいも料理 3個目●●●
http://food8./test/read.cgi/cook/1167745888/
かぼちゃ
http://food8./test/read.cgi/recipe/1136558523/
うちでよくやるカボチャサラダは、フジッコの塩昆布と、角切りにして、レンジで
チンしたカボチャと、マヨネーズで和えるやつだよ。
玉葱とか入れてもいいけど、フジッコ、カボチャのほうが、シンプルで好きだな。
>>13
フジッコの塩昆布があったので、作ったら美味しかった
簡単だしいいですね
ここはポテトとカボチャ専用スレなんだが・・
おいしいサラダ!
http://food8./test/read.cgi/cook/1012740410/
>>17
>>1 和えもの全般て書いてるよ、一応。
>>18
>>1の意図が文言通りならスレタイで失敗してるね
スレタイ検索で「和え物サラダ全般」と思って来るヤツは少ないだろうし。
・・・つーかサラダってペースト系やコールスローじゃなくても
普通ドレッシングなんかと軽く和えるよな?
給食に出てた大根とハムとかいわれのサラダうまかった
マリネっぽい味付けで作れるのだろうか
>>21
短冊切り大根のマヨサラダうまいね
あれは大根に塩ふってしんなりさせておくのがコツじゃないかな
うちとこの給食のカボチャサラダには必ずレーズンが入ってたけど
あれは賛否両論だろうなあ
子供(3歳)がポテトサラダ食べてくれない・・・
じゃがいもが苦手なんだけど他のじゃがいも料理なら食べれます
でもポテトサラダは半泣き状態で拒む
義母は缶詰のみかんを混ぜろって言うけど、それってどうかなぁ
またはパイナップル
(旦那は確実に嫌がるだろう。でも子供に食べれるようになってほしい)
>>25
こふきいもは食べます?
こふきいも食べさす
→こふきいもにマヨネーズつけて食べさす
→じゃがいものかたまり多めのポテトサラダ作って食べさす
というかんじで徐々に慣れさす。
>>25
亀だけど、子供さんはマッシュポテトが嫌いだと見た。
芋を潰さないポテサラなら食べるんじゃね?
そういえば子供の頃はポテトサラダってあんまり好きじゃなかったな。
できれば食べたくない部類の食べ物だった。
ホクホクの潰さない粉吹き芋(蒸かし芋)に、塩コショウや上からかけただけのマヨ(和えない)で
食べる方が断然好きだった。
今は大好きだし、食べれば美味しいのも判るんだけど
でも弁当や定食なんかについてるポテトサラダには何故かあまり食欲が出ない。
カボチャをマヨで和えたようなサラダも(美味しいのはわかるんだが)やはり避けてしまうし…
溶けたマヨ汁の油分と酢、きゅうりの水分とか色々混じってて、
何か水っぽいのが気持ち悪いんだよね。べちゃっとしてて…生っぽいというか。腹壊しそうというか。
子供にとっては、芋を潰した食感や見た目、微妙な酸味あたりが嫌な原因なのかもよ。
というか3歳なら、無理矢理今からポテサラなんか食べさせなくてもそのうち自然と食えるようになると思う。
>>41
>きゅうりの水分とか
鍋で芋ゆでて、ゆでたら湯を捨てて、火はかけたまま芋の水分をとばしながら潰す。
芋がそこそこ潰れたら、そこにきゅうりとかいれて、水分をとばすw
生協で買ったレンチンの容器に芋、人参入れてチン 熱いうちに潰して冷めるまで放置
で、スライスきゅうり、ハム入れて塩コショウと少しのマヨを投入
マヨはポテサラを皿に持ってから各自お好みで 普通だなw
>>49
持ってから→盛ってから
久しぶりにポテトサラダ作ろうと思うんですが、じゃがいもの処理を悩んでます
1.まず茹でる時ですが
まるのまま皮付きで茹でて皮を剥くか、4等分くらいに切って茹でてから皮を剥くか
2.潰す時ですが
茹でて皮を剥いたものをボールに移して潰すか、鍋で水分を飛ばしながら潰すか(親はこっちでやってた気がします)
あとは ニンジン→一緒に茹でておいて混ぜ合わせる きゅうり→塩もみして水分抜いておいて混ぜあわせる
マヨネーズと塩コショウをして味付けして終了、の予定です
ジャガイモの処理の他に、何か加えた方がいい事あるでしょうか?
>>65
皮剥いて2センチ角に切ってレンジでチン
ボウルに入れてバーミックス
具は塩揉み玉葱必須
あればオリーヴかケイパーかピクルス
粒マスタードもなかなかイケる
>>65
参考にするよろし。深夜食堂第4話「ポテトサラダ」
つhttp://youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com/blog-entry-2353.html
ポテトサラダ、マヨネーズ使わないの。
マヨの変わりに塩ぽん酢で作るとさっぱりして美味しい。塩ぽん酢は【ミツカン・味わい柑橘塩ぽんず】使用。
>>67
それはただのポテトサラダだな
旨くないだろ
>>79
ポン酢かどうかはともかくマヨは必須ではないと思う。
というか逆に「ただのポテトサラダ」じゃないポテトサラダってどんなんだ?
カスピ海ヨーグルト+塩+黒胡椒+砂糖+酢、でよく作ります。
生玉ねぎが駄目なので加熱して加える邪道派です。
>>85
へるしーでいいね
マヨネーズでかゆくなるからやってみます
レシピどおり芋三個で作ったら山盛りになっちまった
1人暮らしなのに
>>91
サンドイッチにしてお弁当
途中でカレー粉入れたら飽きずに食べられるかも
コメントする