これからの季節はつるっと、そうめんがおいしいですね。

1 困った時の名無しさん :2020/05/14(木) 20:53:10.30

前スレ
【かんたん】そうめんのレシピ2【おいしい】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1493227541/
前々スレ
【かんたん】そうめんのレシピ【おいしい】
http://hanabi./test/read.cgi/recipe/1405621918/
【かんたん】そうめんのレシピ3【おいしい】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1530203987/

こちらが正統派のスレです。
なお、もうひとつそうめんのスレがありますが、スレタイからして
明らかに荒らしが立てたスレですので無効です。
荒らし、誹謗中傷、特定のレシピを一方的に批判するなどの行為は禁止です。
健全な大人のスレを目指しましょう。
例によって4キロソーメンマンは無視してください。





2 困った時の名無しさん :2020/05/14(木) 21:04:03.42

>>1
乙です


4 過去のスレ立て :2020/05/14(木) 23:18:36.51

>>1 乙です

>例によって4キロソーメンマンは無視してください。

なんでこの一文を挿入したの? それまでの三つのスレを立てたのはおれ。
注意点の文章を練ったのも俺。
つまり君たちが4キロソーメンマンと呼んでいる人。
悪いのは、4キロソーメンマン=ケンモ飯だと言って一方的に誹謗中傷した人。
いつも普通に書き込んでるよ、前スレにもね(笑)。


27 困った時の名無しさん :2020/05/17(日) 13:22:30.80

お昼にそうめんちゃんぷるー食べました


(出典 i.imgur.com)


28 困った時の名無しさん :2020/05/17(日) 17:23:57.09

>>27
美味しそうだねえ
半分食べたら後半は胡椒を振り食べたいな


29 困った時の名無しさん :2020/05/17(日) 22:17:52.59

>>28
一応卵以外は沖縄のレシピで作っているので、塩コショウ、ほんだしで味付しました


34 困った時の名無しさん :2020/05/21(木) 08:22:08.68

そうだよね!涙が止まったよありがとう


35 カトリン ◆yJqMYCioDY :2020/05/21(木) 08:26:13.19

>>34
つハンカチ


40 困った時の名無しさん :2020/05/22(金) 00:42:49.29

>>35
まさかのカトリンさんからハンカチをお貸しいただけるとは…
洗濯してアイロンかけて三輪素麺のひねものとお返しします!

>>36
半田屋さんとは皆さんのお話から察するに定食屋さんなんですね
近くにお店がなくて残念ですがネットスーパーで小野製麺さんの乾麺を買い込みました
ありがとうございます!


夜中のそうめんは等しく微笑む


41 困った時の名無しさん :2020/05/22(金) 06:54:15.44

はんだやって仙台発祥でなかった?
北海道にも来てブームになったし世話になったけどその後分裂したんか?
業務形態も店舗そのままで◯◯食堂(◯◯にはその地名)になってたわ


42 困った時の名無しさん :2020/05/22(金) 07:07:24.13

>>41
地名+食堂は別会社
http://www.shokudo.jp/

半田屋は10年以上前に全国展開狙ったけどうまく行かず撤退、その店舗跡を居抜きでやってるんだろう


46 困った時の名無しさん :2020/05/24(日) 16:53:22.69

水を切らないといけないらしい
男子ごはんでしんぺいが作ってた
そうめんのサラスパ


50 困った時の名無しさん :2020/05/26(火) 00:56:01.99

>>46
逆に切らない方がどうかしてるかとw


47 困った時の名無しさん :2020/05/24(日) 17:16:23.77

温かいそうめんにバターとのりたまを混ぜるだけで激ウマ!
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18307141/


48 困った時の名無しさん :2020/05/24(日) 21:43:19.19

>>47
これの為にのりたま買ってきました!


71 困った時の名無しさん :2020/05/28(木) 18:47:25.28

関西の五目そうめんを参考に
期限切れの干し椎茸を戻してる
佃煮手前くらいに煮れば良いよね


80 困った時の名無しさん :2020/05/30(土) 18:19:13.64

>>71
五目そうめんって初めて知りました 美味しそう 今年はこれで行きます。


72 困った時の名無しさん :2020/05/28(木) 23:00:34.07

そうめん茹でる時に茗荷を一緒に茹でてザルにあげた後ツナ缶と麺つゆとポン酢でぐちゃーっと和えて食べるのが美味しい
人に出せるようなものじゃないけど自分が好きな味なんだよね


83 困った時の名無しさん :2020/05/30(土) 19:29:28.76

>>72を見て
大分の吉四六漬けに入ってる茗荷がすごく美味しかったの思い出した
たまり味噌で漬けてあるというあのお漬物の茗荷だけ沢山欲しい

そうめんには生の刻み茗荷とおろし生姜だけど


93 困った時の名無しさん :2020/06/03(水) 18:56:15.82

玉ねぎをミキサーにかけてみた
何というか苦い
辛味もあるけど苦過ぎた


96 困った時の名無しさん :2020/06/04(木) 15:14:52.16

>>93
それにお茶と焼肉のタレと納豆を入れ
シェイクしあっためて飲むべし


97 困った時の名無しさん :2020/06/04(木) 15:46:45.75

>>93
1日置いとけば治まるよ
酢を入れたらもっと早い