たくさんの生食パンのお店が出来たのに、撤退するお店が増えてきているようですね。

1 HAIKI ★ :2022/01/25(火) 05:36:31.15

2斤で800円は当たり前。時には1000円を超え、街のベーカリーショップの5倍以上の価格設定もある「高級食パン」が流行り始めたのは2018年頃のことだった。“手の届くぜいたく”感がその人気の理由とされているが、最近は人気に翳りが見えてきたようだ。

高級食パンブームの終焉を指摘する声は、SNSにも散見される。1月初旬に投稿された…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/318c5d374dea4347fd64150ec9b0e8fae86ae60f





21 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 06:46:00.96

>>1
タピオカを挟んで食べると美味しいですよ


61 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 08:31:41.90

>>21
あいつらはストローの中で勝手に並ぶからな。


54 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 08:13:29.28

>>1
こういうものは値段が高ければ美味いと思い込んでしまうバカしか買い続けないからな


98 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 10:21:16.25

>>1
食パン自体が進んで食べたいと思わないってのもあるけど、
そもそも食パンはカリッカリに焼いてからじゃないと美味しくないだろ
結局焼くんだから、ふわっふわって何の意味があるんだよ


2 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 05:45:08.83

うちの周りに5店舗くらいあったけど
生き残ったのは1店舗だけ
食パン専門店だけど高級ではなく普通のパン屋より安くて美味しいから
そういうとこだけ残る


7 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 06:02:38.59

>>2
お前は何を言っているのだ?
高級食パン店の話だぞ
頓珍漢なこと書くなよ


12 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 06:18:38.35

>>7
食パン専門店だけど高級ではなくと断ってるのにバ力だねお前は


15 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 06:22:38.82

>>12
他の店の話を急に割り込ませて話を続けるお前が異常なんだよ


17 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 06:30:03.06

>>15
大きく関係している店の話をしているのに
無理やり否定して絡んでくる方が異常って気づけよ基地害


22 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 06:50:42.03

>>17
横からだがお前の方が異常だね
あやまれない異常性格者


23 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 06:58:10.14

>>22
横からと自演してまで自分の非を認められない異常性格者
絡んでくるなよ基地害


53 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 08:12:26.78

>>7
下からだが
落書き帳なんだから少しは寛容になれよ


88 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 09:47:19.89

>>53
横じゃないのかよ


14 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 06:22:10.35

タピオカのように乱立してたがもうオワコンか。
とはいえ一般のベーカリーもスーパーにおされて潰れてるんだよな。パン屋自体がオワコンなのか…。


18 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 06:32:47.23

>>14
台湾系のタピオカ店がPCR検査場に代わってた


20 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 06:45:08.51

>>18
時代の並に乗ってるな


85 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 09:38:25.60

>>18
賢いじゃないか


27 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 07:14:20.50

>>14
あんまりそういう印象ないな
コロナ禍でも近所のは一件も潰れなかったしむしろ新しい店ができた
イオンモールも徒歩圏内にあるけど


64 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 08:40:03.23

>>27
神奈川だけなのか?

神奈川でベーカリー閉鎖相次ぐ コロナ禍・材料高響く
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1640876042/


26 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 07:06:39.62

次は、フランスパンブームが来るよ


41 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 07:59:09.88

>>26
硬いパン美味いよなー


70 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 08:59:19.69

>>41
撲殺できるくらいの硬さが良いよね、カビも生えにくいし


28 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 07:20:25.16

これ結局商材ビジネスなんだよな
脱サラして店舗経営したいやつがビジネスノウハウの商材買って自宅近所で始めるけどスタートアップのノウハウは商材に書いてあっても継続する方法がないからスタートダッシュの勢いが収まったら終わる半分以上詐欺
高級っぽいパンなんてなけなしの金注ぎ込んで店舗構えてやるような商売じゃない


94 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 10:10:30.24

>>28
これに尽きる
「白い鯛焼き」とかネパール人のインド料理店と同じで、専門のブローカーがいる


30 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 07:24:51.83

「ふわふわで甘い」のが本当にいいパンなんだろうかねえ…


44 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 08:01:08.35

>>30
単純にお菓子の代わりだろ?
うちの娘は朝食に出すと大喜びだし
手土産にも悪くない。
うちは基本、乃が美だけど


31 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 07:26:39.72

糖質制限流行ってんのに食パン一斤なんて買うか。バカ!


91 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 10:01:04.74

>>31
冷凍すればいいよね


36 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 07:36:44.28

むかしデニッシュ食パンがはやっていたことあるけどあれマーガリンの塊じゃん


49 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 08:07:42.61

>>36
バターの香りしたぞ
デニッシュ食パンおいしいよね


40 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 07:52:50.06

パンは体に悪いからねぇ
やめてます
長生きしたいから


46 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 08:02:56.60

>>40
長生きしたいなら
昔ながらの日本食
ご飯と味噌汁と納豆が1番


84 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 09:29:38.11

梅新の乃が美もいつ見ても誰もいない、ザマァ見ろだ


86 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 09:40:26.20

>>84
乃が美は完全に詐欺
甘いのははちみつの甘さですって散々言って、HPにも書いてなかったが、
はちみつであんなに刺々しい甘みは絶対出ないって巷で広まったら
HPとかも何事もなかったかのようにさらっと修正してたしな


95 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 10:18:52.00

既存のパン屋が「うちも高級食パン始めました!」とやってたのが最適解だったな


97 名刺は切らしておりまして :2022/01/25(火) 10:20:51.27

>>95
そもそもそれがスーパーの食パンより高級で美味しかったからな
名前だけ変えればあら不思議
もうけが増えちゃった!
しかも並ばずに買えると言う